\ 離職や休職でお悩みの人事担当者必見 /

働きがいで離職・休職を防ぐ

エンゲージメントサーベイで押さえておくべきポイントエンゲージメントサーベイWP_表紙4

資料紹介

生産性向上や離職防止には、従業員の本音を把握することが重要です。

多くの企業で「従業員の本音が聞けていない」「現場の声が経営に届かない」といった課題があり、サイレント退職や休職のリスクが高まっています。

本資料では、エンゲージメントの基本や、効果的なエンゲージメントサーベイの実施・活用方法、組織改善の具体的なポイントを解説しています。サーベイを通じて従業員の声を可視化し、課題解決や離職防止につなげるヒントを得ることができます。
 

 

本資料でわかること

エンゲージメントの概況

 ・日本におけるトレンドやエンゲージメントを高めるメリット

・エンゲージメントサーベイとはなにか

エンゲージメントサーベイを実施する際の重要なポイント

・エンゲージメントサーベイツールGeppoのご紹介

・Geppoの導入事例

・株式会社LegalOn Tecnologies:
「やりっぱなし」にしない
サーベイ結果を次の打ち手につなげる仕組み
 
・note株式会社:
自社運用からGeppoに切り替え。個人・組織両サーベイに全従業員が当事者意識を持って回答し、組織改善に活用。
 
 

 


フォーム送信後に自動メールで資料を送付させて頂き、その後担当者よりご連絡させて頂きます
フォーム送信が営業時間外の場合や混雑状況によって、ご連絡が翌営業日になることもございます。ご了承ください。

フォームに必要事項をご入力の上、送信ください。
*印は必須項目です。