このページでは新しくGeppoの管理者になったユーザー様向けにGeppoとどのように向き合うべきか、サーベイや従業員とのコミュニケーションにおいてのの心得についてご紹介します。
※パワーポイント版はこちら
心得1:Geppo回答の秘密は厳守
心得2:「打てば響く」感の醸成
心得3:面談ではまず「傾聴」
心得4:従業員の声を鵜呑みにせず、多角的に判断
心得5:経過の振り返りも大事
Geppoの心得について5つご紹介いたしましたがいかがでしたでしょうか?
この心得はあくまで基本的なスタンスとなりますが、従業員とのコミュニケーションなどで迷った時は一度原点に立ち返る意味で是非この心得をご確認ください。